*好奇心のアンテナ*

地方でも大都市と同じ教育を。年長&年少の子育てと好きなものを語るブログ。

地方での小学校受験って、した方が良いの? ー前編ー

f:id:keepmyselfopentonewinformation:20200913102348p:plain

このブログのメインテーマでもある、

大都市圏(首都圏・関西圏)との教育格差




幼児教育の観点から注目すると、都会と地方の違いが見えます。

keepmyselfopentonewinformation.hatenablog.com




その中でも、学習面で極端に違うところ

、、、そう、【お受験】です!




みなさんは、お受験って、どう思いますか?




大都市圏の方からしたら、当然あるものとして、

習い事や塾・志望校選びなど、日々、思案されていると思います。



昨年の夏ごろ、当時、

年中の我が子と同学年の子を持つ友人達(大都市圏)から、

次々と発せられる【お受験】という言葉。

ん?お受験?

今、年中だよね?…どういうこと?

(大都市圏のみなさま、無知で、すみません。。。)



そこから、友人達に話を聞いたり、ネットで少し調べてみたり。



そこで、分かったことは、


かなり、ざっくりですが(笑)




ここで重要なのは、大都市圏でも地方でも、

小学校受験を考えるご家庭は、一部ではないということです。



ここが私の中で重要なポイントでした。



なぜ重要なポイントだったのかと言うと、

私は関東の片田舎出身ですが、

そんな田舎でも小学校受験は存在していました。

でもそれは、一部の層に限られていたと思っていたんです。



例えば、ご両親がお医者さんや弁護士など、先生と呼ばれる職種だったり、

親族の中に、受験の必要な学校の卒業生がいたりなど。



ごく普通の一般的な家庭(と呼んで良いのか分かりませんが)は、

小学校受験とは縁がないと思っていました。



その概念が覆された、良い意味での今回の裏切り。



〈我が家のような普通の家庭でも、小学校受験という選択肢はある〉



私は小学校受験に対して、向き合い始めました。





ー後編ーに続く。